
		【上演時間 ⁄ 75分】
原作:宮沢賢治   脚本:小村哲生
【当日仕込時間:90分~120分程度(暗幕の有無・会場の状況により多少異なります)】
	 
	 パンフレット「銀河鉄道の夜」
パンフレット「銀河鉄道の夜」
	▼ ものがたり  |  ▼ CM映像  |  ▼ 皆様の感想
	人はどこから来て、どこへ向かうのか
天文学と物理学をベースに生まれた美しく幻想的な物語
	ものがたり
	貧しく孤独な少年が、友達を救うために自ら犠牲となった親友と夢の中で、星座めぐりの列車に乗り合わせる。
	死者達と共に天の川を旅する途中で、次々と起こる不思議な出来事!
	
	
	 
	宇宙の構造と生命の謎、そして本当の幸福とは何か?
	宮沢賢治の不朽の名作…美しく幻想的な物語
	 
	
	CM映像
	
	
	
			
	
	
	皆様の感想
	
	
		
			
				 
				小学校1年生
			 
			
			ほんでもよみたいです。とちゅうでなきそうになったけど、ないたらとちゅうでみれなくなるから、げきをやってるみんなのためになかないでさいごまでみれました。
			
		 
	 			
	
		
			
				 
				小学校4年生
			 
			
			銀河鉄道の星がいまにもうごきそうでした。でんしゃがほんとうにうごいているみたいでした。カンパネルラさんがしんでジョバンニさんはすごくさみしそうです。ぼくもともだちをうしなわないようにしたいです。これからもともだちとなかよくしていきたいです。
			
		 
	 
	
		
			
				 
				小学校6年生
			 
			
			私がげきを見て心に残ったことは、ジョバンニとカンパネルラの友達の関係です。この二人の友情を見て、これから私もたくさんの友達を大切にしていきたいと思ったし、こまっている人とか大変そうな人とかがいてもしっかり助けてあげたいです。
			
		 
	 
	
		
			
			僕は考えたことが2つあります。1つは友情の固さです。ぼくも信頼しあえる友達が持てるような信頼される人になりたいです。もう1つは「本当の幸せ」です。この鑑賞で本当の幸せは周りの人を幸せにできる事、幸せは人それぞれあるという事。これから生きて行くうえでのヒントをもらうことができました。
			
			
				 
				中学校1年生
			 
		 
	 
	
		
			
			他人の幸せを心から願えるのは、とても素敵なことだと思いました。自分以外の人の幸せを願うのは、私にとって少し難しいことです。友達や誰かが幸せな思いをすれば、うらやましく思ってしまうし、いつも自分のことを一番に考えてしまいがちです。でもジョバンニとカンパネルラは、両親や親友の幸せが自分の幸せだと言っていました。そう思うのは難しいことかもしれないけど、私もあの二人のように自分でない誰かの幸せを喜べるような素敵な人になりたいです。
			
			
				 
				中学校3年生
			 
		 
	 
	
		
			
				 
				教諭
			 
			
			"友達"のこと"家族"のこと、そして"本当の幸せについて"…発達段階に応じて、それぞれのテーマを子どもたちが感じ取り、深めることの出来る内容でした。
			
		 
	 
	
		
			
				 
				教諭
			 
			
			2年生は劇中の歌を覚えていまだに口ずさんでいます。感動して涙した人もいました。
			
		 
	 
	
	
			 
 
			電話でのお問い合わせ
			03-3988-7111【時間】月~金曜日 8:30~19:00(土曜・日曜・祝日除く)